SSブログ

子に学ぶ [発達障害]

久しぶりにカテゴリー「発達障害」について 書きたいと思います。

364125.png


 
今から約2年ほど前、私の人生は大きく変わりました。
それについては 最初からお読み頂いている方は
ある程度はお分かりかと思います。
 
その結果、私は精神状態や体の調子までもがすごく良くなり
少し落ち着いてから ブログを始めました。
 
40年間という長い期間にわたり苦しんできた事などをあるきっかけで、
息子に全て話しました。
(これは何日も、何時間もかけ 伝えました)
それを彼が一つ一つ分析し、解明し、私にその答えを教えたからです。
 
本当に目からウロコでした。
 
いったい私は何をしてきたんだろう? 
なぜこういう事がわからなかったのだろう?
あまりにお粗末であったと思いましたが後悔はしませんでした。
それよりも、これがわかり決断したことにより
残りの人生を、少しでも有意義に送りたいと考えるようになりました。
 
よく、老いては子に従えとか 言われますが
そういうものとは全く違います。
ある意味では、親子関係が完全に逆転しました。
極端な事を言えば、世話は私がしていますが
教わる事が次から次へとあり、それによって自分の欠点が露呈し
恥ずべき人間だったなあという、思いもいっぱいしました。
それは主に、人間とは? 社会とは?、弱者とは?
答えの出しにくい問題ばかりでした。
毎日、道徳の時間のようなものです。だからその点では師でもあるのです。
 
実はそれらは長年彼に言われていた事なのです
しかし、私にはそれを理解することが出来ませんでした。
いや、理解しようという気が無かったのです。
ある意味では傲慢だったからです。
 
一年以上ほとんど口をきくことが無かった息子のいう事ですから
その時は一生懸命聞き、
それは砂地に水が沁みこむように、私の中に入ったのです。
朝から晩まで話したことがあります。今も同じですが・・・・
これが後半生の大きな転機期でした。
 
初めてから8か月後くらいからソネットブログに入り(それまでは見たことが無かったのです)
少しずつ、お仲間も増えてきました。
 
私が書いている事などで、マジョはこういう人なんだ・・・・
それぞれに何かを思っていらっしゃるでしょう
 
でも、違うのです。
私は変わった部分がすごく多いのです。
いつも、講義? を聞いているせいか
彼が言っている事が自然と自分の中に入り、あたかも自分の考えのようになり
もうわからなくなります。
これについてはこうだと思うよ!と伝えると それは俺が言った事じゃないかと言われて
あっ、そうか! と気がつきます(笑)
 
学校卒業以来、知識を知り、考える事はしていましたが、
学ぶという事をしていませんでした。
それを今はしているような気がします。
 
彼は、見えにく発達障害の世界を変えたいと思い、
また、鬱で苦しんできた事から、鬱にならないためにはという事を
一生懸命考えていて、
それらの専門家が書くものより、わかりやすく真理を導いていると思います。

私が彼によって救われたように、自分に一番できる事で
障害者を取り巻く環境を変えて、誰もが幸せになる様な社会を作りたいと
考えているようです。

しかし彼は、そういう真理を導くような種類のものを殆ど読んではいません。
自分で考えて出した結論が、すでにある場合も多くあります。
それは後で調べて気がつくもので、読んだからわかったというのではないのです。
これはすごいなといつも思います
ダイバーシティ(多様性)とかイノベーションなどについても顕著です
その他多くの分野において、そういう傾向が見られます。
 
彼の障害とはADHDですが(注意欠陥障害)
わかりやすく言うと、誰もが苦労しなくても出来るものが出来ない
そしてこれは誰にもある不注意が極端に多い。
詳しくは
http://members3.jcom.home.ne.jp/fu-maru/adhd/adhd4.html
 
しかし、これも人様々で、彼の場合は出来ない事がほとんど当てはまり
また、出来る事は親の私が言うと信じてもらえないかもしれませんが
極端に出来るのです。
ADHDの方が書いているサイトを見ても、それは良くわかります。
だから、あなたはスーパーADHDだと私は言っています。
 
逆に言えば、今の社会は考える事を封印している風潮があります。
日本人には不得意な分野でもあるからです。
日本人にとって不得意なものが得意であるという事は
これは救世主にもなれるかもしれない
そう彼を褒めています。
 
この2年間、日々精度は上がっています。
この間、色々な問題が彼の上にも起きましたが
自分における問題解決能力も すごく上がりました。
それは、大きな成果でした。
やはり人間は他者に対しては、冷静に分析できますが
自分の事となると、また話が違うからです。
 
今は少しの時間をかければ、自分に対して起きた問題に対しても
答えを導きだすのです。
昨夜と今朝は、方程式の答えを出すように、こういう結論になったよと
聞き、びっくりしました。驚きました。
 
彼の進化を楽しみに、これからも 彼の授業を一生懸命聞きたいと
思っています。
限りある時間の中で、どこが大切か優先順位を自分自身に問い続けながら・・・・・・・
 
過去には、なんでこんな子なんだ(-_-;) と悩んできた私が
今は、うちの息子はすごい!天才かもしれない?と思うようになったのです
講義の成果ですね(笑)
人生面白いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


nice!(58)  コメント(26)  トラックバック(0) 

nice! 58

コメント 26

シルフ

実はウチの上の娘がADHDらしいです。
しょっちゅうサイフ無くすし、片付けが出来ません。まぁ、最初は解らなくて、叩いたりしていたんですが、全然、有効じゃなくて。
かえって傷つけたかも。
貴女の言う長所に目を向けるって考え方は賛成です。人間ってイロイロいますからね…
今はだいぶ私も前向きになり精神的にもラクになりました。
by シルフ (2015-04-27 12:41) 

momotaro

長~い体験から産まれた素晴らしい情報発信ですねー
いつか、天才さんと、なにかコラボができたらいいなー
その前に、教え子さんとのコラボを模索しま~す(^_-)-☆
by momotaro (2015-04-27 14:16) 

しげ爺

素晴らしい息子さんですね。
そしてそれを認めている、majyoさんも良いお母さんですね。
発達障害というけれど、人それぞれ個性ががあります。
発達障害と言うより発達個性差でしょう。
良い息子さんに、良いmajuoお母さん。
うぅ~ん 羨ましい。
by しげ爺 (2015-04-27 16:22) 

mayu

私を含めて、完璧に機能する脳を持つ人など一人もいないと、最近考えるようになりました。
by mayu (2015-04-27 17:14) 

昆野誠吾

>救世主になれるかもしれない、
まさにココですよね。
どんな人間にも特徴と役割があって
それは今必要とされていないかもしれないけど
いつ必要となるか解らない、それは人間の知る所ではないのですよね。
それを「普通」という安心を求めて「異質」を排除し
ホルホルしている人間の多いこと。
だって深く考えないでも心地よさを感じることができるから。
とはいえこうした性質の人間もこれが役割なのかもしれません。
おっと脱線しましたが、私自身もこうして思うことで色々と
ポジティブになれるのかなぁと思ったりしています^^
by 昆野誠吾 (2015-04-27 18:48) 

旅爺さん

一生懸命お子さんを指導して来られたでしょうけど、今はお子さんに教えられるようになってくるんですね。それだけお子さんは成長してるんですね。
by 旅爺さん (2015-04-27 19:44) 

tempest17

こんばんは。
majyoさんのカテゴリーの中の「発達障害」に関するブログとコメントを幾つか読ませて頂きました。私について言えば、他人から見れば些細な事を続けていたり、部屋の模様替えを繰り返したり、押し入れの中や倉庫の中など見えない部分が乱雑だったり、自分自身がそうなのでは、という思いに度々襲われます。自分のブログでも昨年の11月13日と今年3月3日で触れています。人間関係では支障をきたしている事は無いと思っていますが…。
by tempest17 (2015-04-27 20:04) 

アマヤ

お子さんから「教わっている」と感じられるmajyoさんは、すばらしいお母さんです。
by アマヤ (2015-04-27 21:20) 

gonntan

ここまで綴ることも中々し難いことだろうと思いますし
向き合うとか認めることは誰にとってももっとしたくないことですよね
しっかり読ませてもらいました
by gonntan (2015-04-27 21:55) 

ファルコ84

majyoさんと息子さんのかかわり
文章を拝見していると
その苦悩や葛藤
そしてその生活ぶりがよく感じられます
私もSonetへ代わってから期間も短く
majyoさんへの正確なコメントはできませんが
ただただ息子さんへ愛情を持って
接しられている事は伝わってきます
息子さんの天才ぶりに
さらに磨きがかかるといいですね。

by ファルコ84 (2015-04-27 22:55) 

majyo

シルフ 様

お嬢さんがADHDらしいとのこと
もしそうであったら 良かったと思ってあげてください。
うちの場合は彼が自分でそれを見つけ、医者へ行き判断してもらいましたが
二人で喜び合いました。
障害とわかって喜ぶとは不思議だと思いますが、それだけ悩むのです
私は努力が足りないと思うし、彼は彼で一生懸命努力しても出来ない事で
自己否定感となり結果、ダメな人間と思うようになりました。
わかってからは、私はダメ出ししません。健康に関することくらいはうるさく
いう事もありますが、他はもう言いません。
そうしたら、どんどん良いところが出てきたのです。
ふぞろいのリンゴにコメント下さった事、今 よくわかりましたよ(^_-)-☆
私が失敗した事は 他の親御さんにはしてほしくありません。
だから、こういう障害があるという事を知らせたかったのでカテゴリーに入れました
これは取り巻く環境が一番大事だと思います
by majyo (2015-04-27 22:57) 

majyo

momotarou様

本当に長い間、ブログと同じに なんで? なんでが多く
一人で抱えていて悩みましたが、、今二人は 生まれ変わったようです
親ばか天才ですが、私が思わなくてどうする!
momotarouさんとのコラボも色々と考えたいです。
いまや、みんなで輪になろうですね
教育に関するお仕事されていましたから、理解していただき嬉しいです
by majyo (2015-04-27 23:03) 

majyo

mayu 様

>、完璧に機能する脳を持つ人など一人もいないと
本当にそうですね。私と彼とはかなり似ているのです
彼が5のADHDなら私は1くらいかな?
これは個性ですね。とてもユニークな
by majyo (2015-04-27 23:12) 

majyo

昆野誠吾様

仰る通りです。人にはそれぞれ役割があります。
そして何かの才能
才能と言ってもお金になるから才能ではなく
良いところがあります。
畑の側に障害者施設があり、畑の前を散歩で通ります
このあいだ、本当に大変な人でしたが 笑顔が素晴らしく
体全体で私に手を振りました。歩くのも大変な人です
その話をしたら、その子はお母さんに幸せを与える才能を
持っているんだよと言われました。
確かに! あの時本当にうれしくて心から手を振りかえしましたから

by majyo (2015-04-27 23:20) 

majyo

旅爺さん 様

無理な事ですが もう一度親をやり直したいです
でも、今からでも遅くないと思っていますよ
ブログは少しペースを落とします。
今夜もいっぱい話して、笑いこけました。
面白いのです
by majyo (2015-04-27 23:21) 

majyo

アマヤ 様

年下だろうが 子供だろうが 良い事を教えてもらったら
ありがたいです。
これは社会全体にも言えます。
やっている事、言っている事、本質から考えたいですね。
本当に信頼できる人を見つけましょう! いましたね(^_-)-☆
by majyo (2015-04-27 23:25) 

majyo

gonntan 様

最初の頃は友達にしか知らせていなかったので
もっと赤裸々に書いていました。
削除したカテゴリーです
それは知らないと大変な事になるからです。
失敗や過ちは気づいて、それを直せば、リベンジできると思います。
やり直しができると思います。
また 強烈過ぎた? こんなの序の口ですよん
きれいに書き過ぎていますから(笑)


by majyo (2015-04-27 23:29) 

majyo

ファルコ84 様

この障害については4割ほどが鬱になります。
だから気づいた方が良いというのが二人の結論です
出来ない事を無理にさせると良いところも消えてしまいます
普通にしてはいけないのです。個性ですからネ

私もソネットでは新参ものです。ファルコさんともそう長くはありませんが
しかし長さだけでは測れないものもあります。
共有するものが多く、いつもしっかり読ませて頂いていますよ
厳しくも暖かい雰囲気がありますものネ
by majyo (2015-04-27 23:35) 

majyo

tempest17 様

コメントいただきありがとうございました。
リンクしてあるところをご覧になりましたか?
息子の場合は すべて当てはまっていて 100点でした(笑)
30点ですか? 私は掃除はしますが後はドジが多く20点くらいかな?
それは次から次へとやる事を思いつき、時間が足りなく焦るからです
だからプチADHDかもしれません。
tempestさんの場合は、違うような気がします。
掃除の場合、出来ないのではなく、やる意味を感じないとやらないようです
仕事となると報酬をもらうわけですからやりますが
自分の部屋となると、それで自分が良いのならやらないと言っていました。
ゴミ部屋です。
あと、すべてに不器用ですね。良くお茶碗割ります。
他者から文句が来ないなら可能性は低いと思いますが・・・・
模様替えを繰り返すというのはうちの場合あり得ません。
気にしなくても良いと思いますし、スーパーADHDから見ると優等生に思えます
バイクなんか1週間で事故起こして2か月自宅療養でしたから
しかし、運転の上手な人もいます。
全て同じではありません。またいっぱいお話に参加してください



by majyo (2015-04-28 00:00) 

majyo

しげ爺様
あれれ、間違えて消しちゃったみたい。最後になってごめんなさい
最初から読んでいるから お分かりだと思いますが
今は5歩進んで1歩さがるというところでしょうか?
冴えすぎて、言いたくなり発表すると、足をすくわれる
本当に頭の良い人はわかってくれるのですが
一番悪いのは中途半端な方。アルバイトの奴が
俺たちより頭が良いとは思いたくない。
まあ、過去の私も似たようなものですが・・・
まだまだ母親としては成長過程です。道は厳しい


by majyo (2015-04-28 00:28) 

ponnta1351

息子さんと忌憚なく話し合えるなんて、とっても良い事ですね。
そうなる前には多々あったでしょうが、「講義」なんて言えるなんてなんと素晴らしい事!
口もきかない息子が居るとか。私にも50歳の息子がいますが無事に巣立って行きました。
by ponnta1351 (2015-04-28 11:59) 

majyo

ponnta1351 様

暖かいお言葉ありがとうございます。
こういう子もいるという事を知っていただく事が目的です。
出来ない事が多いのに、人のできない事が出来る
いつも話しが多いですよ(笑)
講義とは、わかってる? 今の意味どういう事だかわかる?とか
確認が多いので、上の空だとばれるのですよ(-_-;)
50歳の息子さん、無事に育ってよかったですね
早く、だれか別の人ができると良いのですが・・・・

by majyo (2015-04-28 13:48) 

ただよし

「障害者を取り巻く環境を変えて、誰もが幸せになる様な社会を作りたいと考えているようです。」
このような考えを持つ息子がいる親は本当に幸せですね。それぞれの個性が尊重される多様性あふれる社会をつくりあげましょう。
by ただよし (2015-04-28 15:01) 

majyo

ただよし 様

息子は、政治活動はあまり興味は無いのですが、
自公を変えなくては日本は良くならないと言い
まったく考えは私と同じです。
今の社会は格差社会が甚だしく、一部に富が集中し
その他大多数が低賃金で働いています。
仕事における優劣はありますから、それは違っていい
しかし、不当な事が行われていると
多様性こそ、彼の昔から行っている事なんですよ
頑張りましょう!

by majyo (2015-04-28 18:23) 

prin4795

偉そうなことは言えませんが

めのまえにいる、一番身近な人と
楽しく仲良くやれなくて
何が世界平和だ
愛だ、慈悲だと思います。

家庭和楽。
思い合う。易しくて難しいこと。
条件なし!

majyoさんを尊敬します。
苦しみの分からない人に
人は救えない~
乗り越えたからこそ、
説得力が違います。
ずれてるかも、私?
by prin4795 (2015-04-30 00:16) 

majyo

prin4795 様

>ずれてるかも、私?

いいえ、最大の賛辞ですよ。
乗り越えてきたものが大きいから、多いからわかるものがあります。
その前の数年は、社会に目が向きませんでした。
最大のピンチだったからです。
この2.3日も同様に、ちょっと色々とありましたから
それに専念しました。

ブログのペース少し落とします。
一番大事なのは 今は息子ですからね。
それが落ち着いいるからこそ、できるものがあるのです。
ここを逃げ場にしてはならないと思っています。
昔はネットコミニティーが、逃げ場だったのです。
そこでは、私は頼りにされましたから。

失敗したからこそ わかるものも多い
まあ、恥をさらすようですが、それが皆さんに
お役に立つとこもあるかと思います。
単なる告白では無いのです。

prinさん、いつもありがとう!


by majyo (2015-04-30 07:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。