SSブログ

今こそ、上を向いて歩こう [日々雑感]

昨夜は永六輔さんを偲ぶ会 へ行ってきました 

s-sump_eirokusuke.jpg
九段下にある 寺島ビルの中にあるティールーム
定員30人です
司会は佐高信さん、ゲストは写真家の大石芳野さんです

寺島さん、寺島ビル

s-idx_photo.jpg

s-IMG_0260.jpg

永さんのエピソードはいくつも紹介されましたが
一番印象に残っているのは
もっとも保守であり、もっとも革新だった という事です
これが全てを表わしているような・・・・・
浅草のお寺で生れ、天皇陛下に和服を着て頂きたいと
仰っていたようです。しかし戦争を知るものとして9条堅持を強くおっしゃっていた


会の最後に私は質問させて頂いた
「上を向いて歩こう」は 安保闘争に敗北して作った歌 と聞いたのですが・・・・と
そうしたら、すぐ近くにいらした女性が本を見せてくださった
見上げてごらん夜の星を」と「遠くへ行きたい」も
その挫折から生れた歌と書かれていました
そんな思いで作ったので、売れてしまったことが嬉しくは無かったようです

私は最近、この3曲をメドレーで吹いていたのです

私たちはまだ敗北はしていませんが
それでも、ため息が出るような事ばかりです
今日も、行き帰りの電車の中で読めば
民進党は、もう終わりだ!と言うような記事が多いし
国は、沖縄に対して強硬です

だから この歌をうたいながら 泣かないようにしなくてはなりません

上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
思い出す春の日
 一人ぼっちの夜

 上を向いて歩こう
 にじんだ星を数えて
思い出す夏の日
 一人ぼっちの夜

 幸せは雲の上に
幸せは空の上に

上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぼっちの夜

 思い出す秋の日
 一人ぼっちの夜

 悲しみは星の影に
悲しみは月の影に
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぼっちの夜
 一人ぼっちの夜

佐高さんの本を買い、サインしていただきました

s-IMG_0262.jpg

帯には 無知と傲慢の安倍政権を許すな!とあります

s-412NvwrV1bL__SX335_BO1,204,203,200_.jpg

[exclamation]
本日は天気を気にしながら
母のところですが、初めての外出届けを出して、お祭りに行き、
そして藪系のお蕎麦屋さんに行く予定でした
しかし今朝、勝手にベッドから降りて
1人で動けなくなっていたようです。という事で
外出は今日はダメと言うことなのでいつものように過ごし
帰りに妹がいる祭りへ立ち寄りました
都心の祭りですから、子供も少ない。それでも雰囲気を味わってきました
彼女はお囃子をやっています
学校の統廃合も多く、個人の家など少なくなっていますね

s-IMG_0273.jpg

数少ない子供たち

s-IMG_0276.jpg

帰りはまっすぐに帰ってきました。
他へ立ち寄るから疲れるのです 反省!


nice!(57)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 57

コメント 40

gonntan

スキヤキソングといわれるようになった「上を向いて歩こう」に
そういう事情があったなんて知りませんでした。
そういう背景のある歌だからこそ、どこの誰であれ
心を打つのかもしれませんね。
by gonntan (2016-09-18 18:14) 

cyoko1112

やったぜ!!完全一番乗りだ~~!!
こんばんは。
「上を向いて歩こう」って歌にはそんな背景があったんですね。
知らなかったけど、そう思って歌詞を読めば「うん、なるほど」!!
最近はほんとに子供が少ない、子供を多数育てられる環境、国にしなければ!!!
でも今のアベ政権のままでは子供たちの未来が心配、不安!!
by cyoko1112 (2016-09-18 18:14) 

ただよし

芝・神明のようですが、この時期はお祭が多いですね。先週の日曜日は地域と職場で二つのお祭りを見ました。
今日、赤坂の仲間に会いに行ったら氷川神社のお祭りでした。赤坂といえば日枝神社の大祭が有名ですが、最初はそれと間違えるほど豪華でした。仲間の話ですと数年前から急に豪華になったそうですが、地元の人はほとんどいなく、ものすごい数の見物人を含めて他から来た人ばかりということです。お祭りが客寄せの道具になっています。
赤坂の氷川神社は正月に憲法改正の署名を境内に出していました。
お祭りは素朴な信仰と地域共同体のコミュニケーションの場であり、特に村祭りは収穫の喜びと感謝の気持ちの表れです。数百年にわたり受け継がれてきた伝統と文化です。
客寄せのための祭りや憲法改正のための神社は邪道です。
永さんが「もっとも保守であり」というのはこうゆうことであったのかと思いました。

by ただよし (2016-09-18 19:02) 

hirometai

majyo様
お疲れ様でした。
永六輔さんの偲ぶ会は心の通い合う会だったのでしょうね。(^.^)
私も好きな方でした。
安保闘争の結果の心の叫びの歌だったのですね。
納得です。
お母様お大事にして下さい。
お祭りに行かれると気分も違ったでしょうに残念でしたね。
何処もお祭りのお世話は大変です。
お揃いの法被と手拭で子ども神輿を担いだ思い出は、子供たちのいい思い出になり、肥やしになると思います。
昔に比べ、子供が少なく寂しくなりましtが・・・
by hirometai (2016-09-18 19:02) 

旅爺さん

歌にはそれぞれいろんなエピソードがあるんですね。
by 旅爺さん (2016-09-18 19:39) 

majyo

gonntan 様

私も「上を向いて歩こう」が安保闘争に関係していたと言う事
半年くらい前に知りました。
そうしたら、見上げてごらんと遠くへ行きたいもそうだと知り
びっくりしましたが、まさにそういう事のようです
九ちゃんの歌い方に文句言ったらしいです
明るく歌っていますからね

中年御三家を追っかけしたことがあるのです(*^。^*)

by majyo (2016-09-18 20:09) 

majyo

cyoko1112 様

挫折して歌わないで、気分が落ちた時に
歌いましょう。永さんのように
涙をこらえて

ここはビルだらけの中に神社があります
商業地区ですからマンションも少ないでしょう
東京タワーの近くです
子供が元気に御神輿担いでいたのでホッとしました
今、子供が可愛いです。この子たちにアベの政治は渡したくない

by majyo (2016-09-18 20:10) 

majyo

ただよし 様

はい、神明様ですよ
今年はどこも台風の影響を受けているでしょう
今日は、小雨ぱらつくという感じでした
本当によそからの助っ人はいません
昔ながらの町内会がテント張っていました

赤坂の日枝神社ですが、岸井さん降板の時に抗議に行き
帰りに寄りましたが
伺ったら神社本庁と言う事で、改憲署名をやっていましたから
すぐに 帰りました
おっしゃるようにお祭りは地域のコミニケーションと信仰です
下に書かれているhirometaiさんは 地域の神社のお祭りを終えたばかりですが
神社と地域が一体となっていますね
それこそ神社信仰でしょう


by majyo (2016-09-18 20:11) 

majyo

hirometai 様

はい、とても良い雰囲気でした。
ファンと思われる方が、供物という事でお菓子を30人分買われて
皆様に配りました。その方が 私の質問に対し
本を見せてくださったのです

お祭りですが一緒に車椅子に乗せていきたかったのですが
施設の人に、今日は何かあったらとストップかけられました
当然です
子供が山車と神輿にいたので、ホッとしました
このあたりは小学校がどんどん統合されるのです
普通の家があるとホッとしましたよ


by majyo (2016-09-18 20:12) 

majyo

旅爺 様

もちろんこの歌ご存じだと思いますが
何やら悲しい歌ですね。
一生懸命、安保に反対したらしいですよ

by majyo (2016-09-18 20:12) 

ヒデマル

私に人生と 言えるものがあるなら
あなたと過ごした あの夏の日々
煌めく草の葉に 心が躍り
野に咲く花に 心が通う

愛していたのに あなたは消えた
信じていたのに 何故かわからない

この歌もまた、安保闘争の挫折を機に作られた歌です
揺るぎないと信じていた平和への思い、
其れが何時しか形を失っていくもどかしさ

時は巡り、今また同じ事が繰り返されようとしています

永さん、と言えば「カネとクジラ」ですね
国家民族云々を語る輩が、いとも容易く日本人の心とも言うべき尺貫法を捨て去る矛盾を鋭く突いていました

by ヒデマル (2016-09-18 20:15) 

のら人

矛盾点を徹底的に突いて欲しいですね。^^
未来ある世の中の為に・・・。
by のら人 (2016-09-18 20:30) 

mayu

最近、神社のお祭りに集まる子供の数も減り、寂しくなったなぁと、去年、お祭りを覗いて感じました。みんな、ゲームしてるのかなぁ。
by mayu (2016-09-18 20:31) 

majyo

ヒデマル 様

あの頃のこと、あまり覚えていないのですが
多くの方が 安保を止めるために
頑張って、そして挫折したのですね

幾つもの歌が、詩がある事でしょう

若い二人が共に闘い、そして別れていく
切ないですね

>カネとクジラ
はい、そんな話も出ました。長く言っていましたよね
本当に最後までお出かけしたようです
この写真の記憶の永さんが最期で良かったかもしれません

by majyo (2016-09-18 21:18) 

majyo

のら人 様

佐高さんは 急先鋒です
ズバズバ書きますから、いくらなんでも言いすぎだよと
最初は思っていましたが
何年後にはその通りです。しかし、とても可愛い方に思えます
彼の話が聞きたかったのです

by majyo (2016-09-18 21:18) 

majyo

mayu 様

千代田、中央、港は 東京一区ですが
子供は少なくなったでしょうね。昔からいた方で無いと
住みづらい
お祭り、うちの方は 子供がいっぱいいました
にぎやかでした。そちらも少なくなりましたか


by majyo (2016-09-18 21:19) 

tochimochi

寺島さんはビルオーナーだったんですね。
>もっとも保守であり、もっとも革新だった
前半はちょっと理解できません。
沖縄の高裁判決はひどかったですね。
まるで政権の言いなり、行政と司法が一体化しては国民は救われません。
豊洲の問題も都議会自民党はこれで隠し通せると思ったのか・・・徹底的にやってほしいです。
オリンピックは2の次です。
また蛇足ですが、誠→信です。
by tochimochi (2016-09-18 21:47) 

majyo

tochimochi 様

ビルオーナーのようですね。この集いは週刊金曜日の主催です
始る前にお見かけしました
保守でありとは、クジラ尺や着物、その他古来からの日本の文化
損なところではないですか
沖縄の判決は、最初から政権寄りの人を入れたからです
出世の為なら出来るのでしょう
豊洲はこれからどうなるのか?

はい、直しましたよ。まことと打って変換間違いですね
by majyo (2016-09-18 22:03) 

gimlet

死はいつかは訪れます。
心中如何許りであったか。
残された我々が後を継がなければなりません。
we shall over come!
by gimlet (2016-09-18 22:08) 

asukamama

「上を向いて歩こう」自分を励ましたい時に、ふと口ずさみます。
お祭り、お母様いらっしゃれなくて残念でしたね。
妹さんのお囃子も楽しみにされていたでしょうね…。

←ゴーヤジュース、身体に良さそうです!
マイナンバー、私の周りにはよくわかっていない人がいっぱい(^_^;)

by asukamama (2016-09-18 23:21) 

momotaro

寺島ビルで定員30人、佐高さんが司会・・・
そりゃゼイタクだわ
上を向いて歩こうも他2曲も、そんな動機から生まれたのですか、泣けてきますね
また音楽会やりたくなりました
ゲストに佐高さんお迎えして・・・
by momotaro (2016-09-19 00:07) 

toshi

懐かしい歌ばかりですね。
今、お祭りが盛んに行われてますね。
by toshi (2016-09-19 07:07) 

馬爺

おはようございます。
東京も子供たちの減少で学校の統廃合が行われているようですね、一番町などもやはり同じようになってしまったといっていましたね。
上を向いて歩こうは懐かしいです、
by 馬爺 (2016-09-19 07:10) 

majyo

gimlet  様

永さん、野坂さん、大橋巨泉さん、菅原文太さん
皆、心を残して亡くなられています
その意志を継がなくてはならないですね
もちろん
we shall over come!  勝利は我らに

by majyo (2016-09-19 07:56) 

majyo

asukamama 様

上を向いて歩こうを自分を励ますために歌われますか?
そういう意味だつたのですね
結構明るく歌っていましたが、意味を知るとまた違う吹き方になります
お祭りは、残念ですが涼しくなってきたので外出届け出して
また外へ行きます
ゴーヤは思っていた味とは違い、goodでした。
マイナンバーは私もわかっていない。これからも拒否ですね

by majyo (2016-09-19 07:56) 

majyo

momotarou 様

会費は1000円ですが、ワンドリンクとお菓子がつきます
和気あいあいとしています。前回は松本ヒロさんでした
この3曲ですが、意味を知ると泣けますね
私も、挫折しないながらも、夜空の星を見るため
遠くへ行きたいです
音楽会、またやりたいですね
ついでに辛口講演会も

by majyo (2016-09-19 07:57) 

majyo

toshi 様

toshiさんもこの間、家からすぐのお祭りでしたね
このところ天候不順で雨の祭りもありそうです
今日もおかしい天気です

by majyo (2016-09-19 07:57) 

majyo

馬爺 様

私の小学校はありますが、中学も高校もありません
統廃合です
もしかして? 子供の頃は千代田区にお住まいでしたか?
あの辺は、普通の家はありませんが 高級マンションはあります
小さな子は住みづらいかも
坂本九ちゃん 亡くなりました
御巣鷹山へ登ると必ずこの曲吹きますよ


by majyo (2016-09-19 07:58) 

トックリヤシ

AB政権に対して様々な批判論評がされていますが
それを無視し続けるABシンゾウ、
加えて彼を心酔する無責任な国民・・・
上を向いて泣いてばかりではおれないこの虚しさ、腹立たしさ。。。
by トックリヤシ (2016-09-19 13:31) 

八犬伝

おおっ、偲ぶ会で直接聞いていただいたのですね。
感激です。
それにしても
骨太の人が、ここのところ沢山お亡くなりになっていきますね。

by 八犬伝 (2016-09-19 18:15) 

majyo

トックリヤシ 様

本当にこれほどヒドイ政権は今までに無かったのに
気が付かない人が多くて、
おまけに支持率が上がる?
もう、国民が悪い!
さて、私 絶叫してのたうちまわり泣いた事がありますが、
その後すっきりして、覚悟決めました
これもまたありですよ(^▽^)/
落ちるまで落ちると、強くなれます

by majyo (2016-09-19 19:48) 

majyo

八犬伝 様

そうなんですよ、戦争体験者で骨太の方たちが
続けざまに亡くなっています。
意志を繋げなくてはならないですね
大石芳野さんですが、イラク・アフガン戦争の時に
結構写真展行きました。良い視点で撮られる方ですね

by majyo (2016-09-19 19:49) 

えんや

「安保闘争」に由来するんですか?
60年安保・70年安保、、、それぞれの歌にそういうことがあったんですね。
いろんな想いを詩歌や絵画等に表現できるって羨ましいです。

19日・今日、、、抗議集会に行って来ました、雨は上がりましたが
生憎の霧雨でした。

亡くなられた方々の「おもい」をしっかりと共有して行きましょう!
by えんや (2016-09-19 19:55) 

SILENT

週刊金曜日愛読してますよ。大石さんと永さんの対談の本で、写真は暴力だと言ったような永さんの言葉が印象的でした。永さんが聴いた職人の後継者問題で、職人の親方が皇室は後継者問題をあれだけ頑張ってきて凄い、という話がありました。
by SILENT (2016-09-19 21:06) 

Jetstream

こんばんは。 国の方向がおかしな方向に傾いていくなか、良識派と云われる方々がなくなっていきますね。 
安倍政権への毒舌毒語、面白そうですね。
AB政権支持率50%を超える、いつも云ってますが残念ながらこれが日本の実態と衆の愚かさです。 いろんな各界のオピニオンを見ても、賢者と云われる方は多くがABに批判的なのが救いですが、見抜けない衆愚には呆れと落胆。 なにか、いいウルトラCがあればいいんですが・・
by Jetstream (2016-09-19 22:15) 

majyo

えんや 様

上を向いて歩こうは60年安保だそうです
泣かないように上を向き、涙でかすんだ星を見て
遠くへ行きたい。。。。。つながっているように思います

えんやさんも9.19集会いかれましたか
私も今日国会前に行ききましたがあいにくの雨
それでも多くの方がいました。しかし若い方は少ない
本当に亡くなられた方たちの思いをつなげましょう

by majyo (2016-09-19 22:50) 

majyo

SILENT 様

この対談は週刊金曜日の催しです。
私はTwitterフオローしていますから申し込みました
愛読されているとは頼もしい。
私はたまにしか買いません。欲しい時にはもうないです

永さんの写真は暴力 と言うのもなんとなくわかります
永さん、大石さんの共著もありました
個人的なところまで写真を撮らせたのは大石さんだけのようです
職人と皇室の話は面白い。共通するものがありますね

by majyo (2016-09-19 22:50) 

majyo

Jetstream 様

影響力のある方たちが亡くなっていきます
それを伝える事しかできませんが
今を生きる私たちには、経験された方の話が一番です
佐高さんですが、本は知らないことを知ります
でも、講演会をユーチューブで聞くと面白い
この方、話も面白いのですよ
「アベ政権を笑い倒す」を前回購入しました。松本ヒロさんとの共著ですが
これも対談の方が面白い

今になってトールマンの3S が何だか本当になってきたように思います
図書館へ行きましたら政治関係の本は圧倒的に
政府側の本が多かったです


by majyo (2016-09-19 22:51) 

ファルコ84

仲間が周りから去っていくような寂しさを感じます。
しかし、おじさん・おばさんパワーは
まだまだ頑張らなくてはいけません。
上を向いて!
by ファルコ84 (2016-09-22 23:37) 

majyo

ファルコ84 様

偉大なる先輩たちが亡くなっていきます
戦争を知らない団塊の世代後は
何としてもその意思を引き継ぎ
頑張らなくてはならないですね

そう上を向いていきましょう
by majyo (2016-09-23 07:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

今日も曇天あれから一年、9.19 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。