SSブログ

その立場に立つ難しさ [日々雑感]

この酷暑の夏、私は生活弱者になってしまった。
今の家からは駅まで20分弱?
歩いていけなかった。近くのコンビニまで息が切れた。
車が無かったら買い物もできなかった


多分、80代のおばあさん状態だったと思う。いや以上かもしれない。

耳も軽度の難聴で人によっては聞こえが悪い

ただ、目は老眼だが視力はは悪くはない

何が大変って、視力が無いと困るだろうなあ


ソネットブロガーのlamerさん
https://lamer76.blog.so-net.ne.jp/


てんじつき さわるえほん を小学館から出版されました


s-1537599909916.jpg


点字を触ったのは初めてです

カナも数字も到底覚えられません
浮き出る特殊インクを使っていますが、目をつぶって迷路をたどるのも難しい
動物も触ればわかるようになっています。


本を拝見してからすぐに目をつぶって家の中をたどりました

トイレは何とか
洗面所は場所こそわかりますが、洗濯機は使えないでしょう
その身になると言うのは大変な事ですね

本は孫たちに一度見せてから、近くの施設に持って行く予定です。


弱者に優しく・・・そんな事を簡単に言ってしまいますが

本当にその立場になる事は到底できません

これは弱者だけではなく、被災地も同様でしょう
映像で観て、気の毒にと思うけれど、それだけです。
どこまでその立場に立てるか
福島の皆さんの話を何度も聴きましたが、
しかし、本当にわかっているかどうか


想像力でしょうか。相手に寄り添う気持ちでしょうか


沖縄知事選がもうすぐです。

轟音の輸送機やオスプレス、それを自分の事として考えられない
こちらは時に入間の自衛隊機の爆音を聴きますが
それでもわからない事が多い


分断されている沖縄の人たちの事もわからない

わからないからしっかり考える事は大切ですね
本当はみな基地には反対なのです。
でも、断れない何かがあるのでしょう。


話しが色々と飛びました。

障がい者雇用のごまかしはいけない事ですね。





nice!(55)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 55

コメント 26

えんや

視力が無いと一番困りますね。
実感です、、、。加齢とともに痛感しています。


by えんや (2018-09-22 19:42) 

mayu

相手の立場に立つ想像力 なかなか言うほどにたやすくありませんね。
相手に対する愛情がないと。
by mayu (2018-09-22 20:27) 

ma2ma2

僕は近眼の老眼なので、遠くを見るときは眼鏡をかけていますが近くは眼鏡を外せば普通に見えます。
でも、薬の瓶などにかかれている小さな文字はハズキルーペで見ています(^^)
by ma2ma2 (2018-09-22 20:38) 

八犬伝

そうでしたか、lamerさんの本を購入なされたのですね。
そういえば、知ってからまだ本屋に行ってませんでした。

障害者雇用の数、肝心の省庁が行っては
話にならないですね。
それにしても、ひどい国ですね。

by 八犬伝 (2018-09-22 21:02) 

トックリヤシ

相手に寄り添う気持ちは大切なことだと思いますが・・・
この国の政府が必要以上にアメリカに寄り添う姿は・・・惨め。。。

by トックリヤシ (2018-09-22 21:17) 

ゆうのすけ

年を重ねて来るとやはり身体に不安を抱え始めていることが
判りますよね。私も近視+乱視+老眼で 目が疲れてくると
調子(体調)が悪くなって来ることも時々あります。霞むことも多くて。聴力は大丈夫かなと思ったんですが 生活範囲では問題ありませんが 年齢と共に若い時には聴こえていたかなりの高音域が聴こえなくなってる!と。超低音~超高音までを聴くことができる オーディオの機器調整用CDを持っているので ひさびさ聴いたら?!なんてことに。。。^^;
点字は難しいですよね。義父が障害を持っていたので 出身学校からの手紙に点字が添えてあるのを見て触ったことがあるんですが 全く判りませんでした。私自身障害を持っておられる方を障害者と言うのはとても嫌なんですが 最近では LGBTの件やいろいろと差別に繋がることを平気で中傷し矢面にする事件が多々ありますよね。自分がその立場だったらどう感じるって理解もしようとしない人(まあ政治家や名目だけの偉い人達ですが・・・。)が多いことに悲しくなってしまいますね。☆☽
by ゆうのすけ (2018-09-23 00:43) 

majyo

えんや 様

生れた時から視力が無い方の苦労は大変です
lamerさん、長い事このお仕事をされているのです。
出来ることではないですね。使命感でしょうか

by majyo (2018-09-23 06:11) 

majyo

mayu 様

私は30年間、分裂症の義弟と暮らしました
だからその家族の思いだけはよくわかっています。
しかし、わからない事は多いですね

by majyo (2018-09-23 06:11) 

majyo

ma2ma2 様

なかなかややこしいですね。
私も買い物の時は裏書読むので眼鏡が無いと買い物できません
ルーペをいつも使っているのですね


by majyo (2018-09-23 06:12) 

majyo

八犬伝 様

浮き出た塗料を使っていますから、外見は見れますが
手を触れてはならないので、ビニール掛けされています。

障がい者雇用のインチキは数だけ合わせれば良い
そういう安易な気持ちなのでしょう。
仕事に就けない人が出てきますよ

by majyo (2018-09-23 06:12) 

majyo

トックリヤシ 様

同じ寄りそうにも、アメリカ様に寄り添っている人たち
自分たちさえよければ・・・そういう類です。
ヒドイですよね

by majyo (2018-09-23 06:13) 

majyo

ゆうのすけ 様

まだお若いとは思いますが、目の疲れが体に響きますか
聴力はゆうのすけさんにとって
とても大事なものですね。
私は周波数らしいのですが、静かな音が聴こえません

点字ですが、大人になってから覚えるのはとても大変そうです。
しかし唯一の手段ですから視覚障碍者は覚えなくてはならないでしょう
LGBTについては書きたい事いっぱいあるのです。
この政権になってから、人権無視のとんでもない意見が
堂々と語られています。アベの取りまきたちです
世界から遠く離れた場所で、威光を肩にとんでも無い攻撃が続いています。
憂慮すべき事ですね




by majyo (2018-09-23 06:14) 

もーもー

五感素晴らしいですね
年とともに、衰えていくのは仕方ありませんが
いつまでも、機能してくれるように
メンテは、必要ですね
by もーもー (2018-09-23 07:41) 

ファルコ84

おそらく健常者は弱者になってみないと
本当のたいへんさは分からないでしょう
それだけに事実を知ったり寄り添う気持ちを持ちたい。
lamerさんを時折訪問します、地道な活動に拍手を送りたい。
by ファルコ84 (2018-09-23 08:11) 

チャー

言うは易し・・悲しいけれどほんとそうですね
その立場にならないと分からないことが沢山あります それでも少しでも感じられる自分でいたいな〜
by チャー (2018-09-23 08:11) 

majyo

もーもー 様

五感は大切ですね。しかし時と共に衰えていく
でも、研ぎ澄まされる第六感もあります。
それを磨き上げていきたいですね
今だからこそわかる、そういう事も多いです

by majyo (2018-09-23 08:44) 

majyo

ファルコ84 様

お年よりは大変だ。頭でわかっていても実感としては少ない
この夏に自分がよろよろと歩いてみて初めて
10年後、20年後が見えてきます
わかる事は難しいけれど、時に思いを寄せることは大切ですね

by majyo (2018-09-23 08:44) 

majyo

チャー 様

自分の事だから書きました。今までの私は丈夫で元気が良かった
どこか不遜なところがあったかと思います。
少しは感じる自分でありたいなあと思うのですよ


by majyo (2018-09-23 08:45) 

makkun


私は41歳で起業した時に「相手の立場に立って考える事」を
モットーにして30年近く過ごして来ましたが
「オレがオレが」が無くなると私を取り巻く人達も
「Mさんに任せて置けば安心」と言われるようになり
閉社してから数か月間も主要得意先の幹部から電話がありました。
身体障害者になってからと言うモノ・・・
出掛けた際に目にする障害を持った人を見ると
お声掛けするようなりましたが
「優しい心」って何だろうと考える事で
自問自答する事も多いです。

majyoさん!
昨日、書き込むのを忘れてしまったので~
Yahooの天気予報で川口市を一日に何回も見るし
↓ と同じサイトて川口市の気温を確認してま~す(^^
https://www.accuweather.com/ja/jp/tokorozawa-shi/225818/september-weather/225818?monyr=9/1/2018

by makkun (2018-09-23 13:49) 

kiyokiyo

majyoさん
こんにちは
そうですよね、よく相手の立場に立ってなんて言いますが、なかなか出来るものではないと思います。
だからこそ、相手の気持ちを考えるように努力することが大切なんだと思います。
視覚や聴覚に障害にある方、本当に大変だと思います。
今、目隠しをしながら生活をしようとしても絶対に無理でしょう。
僕は何もできないと思います。
でも、その方たちのお役にたてることは沢山あるはずです。

majyoさんの仰る通りで、沖縄県民は基地など欲しくないはずなんです。
しかし、生活の為や何らかのしがらみで基地を容認せざる負えない状態の県民が多いのでしょうね。
政府は札束で県民のほほを叩く様なことをし続けています。
反対と言えない県民の為にも、県外の私たちがダメなものはダメと主張すべきなのでしょうね。
われ関せず!が一番よくないことですよね^^
by kiyokiyo (2018-09-23 16:26) 

gonntan

被災者も障害者も、その立場に自分がならないとわからない
というのがほんとだと思います。なってみて初めて分かること
取り返せないことも多いでしょう。
なにか役に立つことがあるとしたら
大切な仲間だという気持ちを持つことでしょうか。


by gonntan (2018-09-23 16:31) 

majyo

makkun 様

41歳で起業ですか。
その前は「オレがオレが」 だったのですね
優秀ですよ
私などつい数年前まで、私が 私がでしたから

家の町もたくさんの障碍者がいます。施設も多いのです
私もボランティアで行きましたから人よりは気持ちはありますが
心が痛む事しかできません
自問自答は常にです。

川口の気温は一日に何回も見るのですね
CoCoタンの為かな?

by majyo (2018-09-23 18:03) 

majyo

kiyokiyo 様

こちらに集う方たちは、みな「心」をもっていらっしゃる
それでも限界はありますね
時に大変だなあと思うくらいです。
自分が目をつぶり、勝手知ったる部屋の移動さえ大変です。
見えない聴こえない、歩けない、たくさんの障碍がありますが
生きている事が大切なのです。

沖縄は今札束攻勢、仕事がらみでの期日前投票
本当にどうする事もできません
今度書きたいのですが誰だって反対したい
でも国の力って大きいのですよ。悔しいね

by majyo (2018-09-23 18:04) 

majyo

gonntan 様

私だったらあの泥の中で立ちすくむだけでしょう
それが今回はよくわかります。
手伝われた方たちはその泥の重みや、匂い
色々な事を肌で感じますが、こちらは気の毒だけで終わります
大切な仲間と思う事ですね。
そうします。

by majyo (2018-09-23 18:05) 

momotaro

この夏は生活弱者に・・・
厳しい夏でした。お疲れ様でした。
秋はずっと楽になられるのでは?
さらに弱者の、被害者の身を心配されていらっしゃる。こういう労わりの心が大事なんでしょうね、敬服します。
by momotaro (2018-09-24 06:41) 

majyo

momotarou 様

本当に終わってみれば何だったのだろう?と思います。
ひがな横になっていました。
夕方になるとブログ書いて気を引き締めていました。
だから、前よりわかるのですよ。立場の弱い方の気持ちが
相変わらず、私は変わらずに見えるらしく、それもまた仕方ない事かな
by majyo (2018-09-24 17:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。