SSブログ

障がいは社会の側にある [日々雑感]

私がブログを始めてからもうすぐ5年になります。
最初は友人のみのお知らせですから日に4.5人の訪問者と言うところでしょうか
半年間はそんな感じです。
その後、カテゴリーを一つ削除してソネットブログに入りました。
 
私は2つの事を知らなかったために長い時を回り道してしまいました。
その一つはサイコパス
これは時折書きましたから、どういう人がそうであるかわかって下さった人も
多いと思います。
政治家や実業家、その他社会の上層部に居る人が多い
日本はそういう人たちに席巻されています。
詳しくはお調べください
 
そしてもう一つ
それは発達障害の一つであるADHDの事です。
本人の息子がその障害を自分で見つけたのです。
その時は本当に驚きました。ピッタリ!と
不思議な事に、私たちは喜びました。良かったねと
 
カテゴリーにありますからいつか読んでください。
なぜこのカテゴリーを書かなくなったのか
それは私たちは これは障害ではない。個性だと思ったからです
有名な人でも多いですよ。
黒柳徹子さん、さかなクン、その他キラ星のごとくいます。
能力凸凹型と思って頂ければよろしいと思います。
 
誰にでもある無くす、壊す、忘れる、飽きる、整理整頓が出来ない
万能型のように普通の勤めがしにくいのです。
しかしそれが極端なものですから、ずっとだらしがない。努力が足りないと
愚かな母は責めていました。
 
二人で話しても最初は面白いのですが、最後に頭にきてしまいます
自分の生活も碌にで出来ないのに、いう事だけは一人前、いやそれ以上と
そうです。政治や社会を語らせても真理をついているのです。
 
6年前に私は岐路に立ちました。
2.3年の間、鬱の為に私と話をしなかった息子と話し始めて
次から次へと私の話を聞いて分析し、どうしてそうなったのか解説するのです。
心理学を学んだわけではないのにカウンセラーです。
私は救われました。
40年も長い事わからなかったことがその日を境にパズルが解けたのです。
 
彼は障害者資格を取るために精神科へ行きましたが
その医師はレベルが低すぎました。ただ精神学を習った人と
自分で考えている人間の差に驚きました。
そうです。考えるのが大好きなのです。
 
しかし社会はそれを認めない。
障害は社会の側にあるのです
カミングアウトした彼に対して、あるコミニテイーでは罵詈雑言もありました。
どんなに良い事を言っても、お前の様な人間が偉そうにとなるのです。
まあ、以前のわたしと同じですね
 
彼といつも話すようになってから私は変わりました。
私もイケイケの自己責任論に立つ人でした。
人を地位や収入で位置づけしているところもありました。
弱者に対しても、努力が足りないからだと思う時もありました。
いつからかはわかりませんが、彼の話が自然と頭に入り
ブログでも自論書きましたが、時に言われました。
俺の言っている事、よく書いているねと
私はそういう事を学んだのではないのです。彼のいう事を聞いているうちに
自分の考えに自然になったのでしょう。
私が彼の教え子と思って間違いないでしょう。
 
ADHDは個性である
それは本人が思う事で、社会が 個性なんだから言い訳するな!
そう言うものではないのです。

発達障害にも色々ありトラブルメーカーもいます。
彼が欝の人のカウンセリングしてあげた事があります。
医者でもわからなかったアスペルガーである事を言い、それは後に医者も認めたのです。
しかし、見事にやられました。そういう人は避ける事も必要なのです。
とても難しい問題ですが
障害は社会がつくる。その言葉を覚えておいてください。
kyousitsu.png
 
6年ほど知的障害者の訪問演奏に行きましたが、私は楽しかった。
あの子たちはいまどうしているのかなあ
素晴らしい作品も作りますよ。それにいう事が面白い

人は優劣をつけるものではありません。
一人一人が大切な何かを持っているのです。
だから、差別は大嫌いなのです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
 

nice!(57)  コメント(39) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 57

コメント 39

チャー

ADHD アスペルガー お友達のお子さんは 特に記憶力に長けていました 何をもって障害なのか?健常者と言いながら 恐ろしい犯罪を犯す許されない行為をしている人もいます
by チャー (2019-01-05 19:39) 

のら人

おっしゃる通り、世の様々な障害は社会が生み出していると思います。
それを一般人は「歪み」みたいな言い方をしますが、私から言わせれば「お前が歪みだ!」と言いたくなります。^^;まぁ時が経てば、日本の本性が暴かれるでしょう。
by のら人 (2019-01-05 19:46) 

トックリヤシ

今の政治家の多くもその発達障害者じゃないでしょうか。。。。
by トックリヤシ (2019-01-05 19:53) 

アヨアン・イゴカー

妻に言われて『夫がアスペルガーだと思った時に妻が読む本』読みました。それほど、私には他者の気持ちを汲み取る力がないと思われたわけです。読後、自分はアスペルガーではないが、その傾向が強いとは思いました。社会生活ができないほどではありませんが、かなり我流を押し通し、変人とわれても平気で・・・しかし、過去を振り返ると、中学校時代、高校時代、大学時代・・・結婚してからも、随分周りの人に迷惑、失礼なことをやり続けたものだと自己嫌悪に陥りそうになります。
by アヨアン・イゴカー (2019-01-05 20:27) 

gonntan

多かれ少なかれみんな抱えているもの、ですね。
凸凹の度合いというのでしょうか。
最近特に自分でも感じます。
年をとると抑えが効かなくなるのでしょうね。
by gonntan (2019-01-05 20:28) 

mayu

脳の機能状態、人それぞれですね、顔かたちや手足の長さが違うように。
「同じ人間」と考えるから、トラブるのかもしれません。
人は自分とは違うという地点に立たないと。
by mayu (2019-01-05 20:44) 

majyo

チャー 様

ADHDにも色々いて、その違いは難しいのですが
記憶力にたけていますか。
息子も記憶力が抜群に良いです
学習の記憶力とは違います。恐ろしいほど覚えていますよ
健常者と言われている人間の中には、恐ろしい犯罪を犯す人も多い
先ずはレッテルを張るのではなく、その中身について考えて欲しい
人はすべて万能ではないのです。

by majyo (2019-01-05 21:22) 

majyo

のら人 様

障害は社会が生み出す。これ本当ですね。
今もネットにある罵詈雑言などは、少しでも他人を貶めたい
上位に立ちたい。そういう意図の人も多い
時が立てば日本の本性が・・・そうなのですが
もうその時は遅い。わかっている人たちが何とか守って欲しいです

by majyo (2019-01-05 21:22) 

majyo

トックリヤシ 様

発達障害が悪いと言う事を書きたかったのではありません
今は細分化されていますが、一部トラブルが起こる事もありますが
そうであれば、それに対処すれば良いだけです。

by majyo (2019-01-05 21:23) 

majyo

アヨアン・イゴカー 様

奥様に勧められた本は 意味深ですね
勧めた事がアヨアンさんに起因しているのでしょうか
私は過去に精神的にやられた人がいて、それは肉体にも及びました
知っていたらやり過ごせたけれど、その時は出来なかった。
だから離れました。何かがあるようです。
>変人と言われても平気で・・・
そうなのですか。私にはお返事のしようがないのですが
自分がそうであると自覚も必要なのかもしれませんね

by majyo (2019-01-05 21:24) 

majyo

gonntan 様

はい、多くの人が自分の凸凹に気がつかない
私もそうでした。自分は努力型と思い、人を見下す事がありました。
今は無いです。好きな事をやるために、頑張っている事を証明するために
やっていたのです。
年を取ると抑えが効かなくなることがありますか?
それは誰にもある事ですよ

by majyo (2019-01-05 21:24) 

majyo

mayu 様

面白い考え方ですね。人は自分とは違うという地点に立つのですね
人は違っていい。それから始めないと他者を排斥するとになる
同じ事が良いわけではないです。
しかし大多数がいるところに人は安心するものですね

by majyo (2019-01-05 21:25) 

tochimochi

考えさせられてしまいました。
障害は社会が作る、ですか。
ADHDは個性である、も感覚的には分りました。
皆と違った個性に対して社会が差別するのでしょうね。
個性を受け入れる社会にしないといけませんね。
by tochimochi (2019-01-05 21:54) 

アヨアン・イゴカー

追伸:
家内に薦められました。しかし、読んでみて、ここに書かれている夫たちとは自分は全く違うけれども、傾向としてはそういう要素(早合点する、人の話を最後まで聞かない、気になる言葉に拘る・・・)もある、と感じました。
家内の場合は、母親の介護やら、その前からずっと続いている人間関係で、特に昨年後半精神的に相当に参っていて、筋肉痛まで発症するようになっていました。痛みからくる怒りの捌け口が私一人なので、鬱状態になると、あれこれ悪いことばかり考えて、それが誇大妄想、或いは過去の辛い経験に結びつき、攻撃対象になってしまうのです。
年末から痛み止めを飲んだりしていますが、そうすると痛みも減り、精神状態も安定し、昔の明るい彼女に戻るのです。本来は明るい人なのです。

by アヨアン・イゴカー (2019-01-05 23:25) 

ゆうのすけ

今 親が鬱状態で正直とても大変なんですが
鬱というものをいけない病気と前提に考えられる方の多いことに
私は心を痛めてしまいます。私もパニック障害を起こした数年前 
否 子供の頃からそのような状態は自ら判っていたんですね。
でも当時はなまけ病とか まだ社会が精神疾患=精神病=いけない事的なおかしな倫理で除外されることがありました。勿論今もそう思われている方が少なくないことも知っています。
これって 確かに当事者しか判らない苦しみなんだと思うんですが 真っ向から否定してしまうというのは違うんではないかと思うのです。いろんな人がいての人生 確かに危険なこともあるかと思います。昨今 発達障害(これももっと言い方を変えて欲しいなと思います)やLGBTをはじめマイノリティが表に出てきて理解下さる方が多いのもとても力強い時代になったんだと思うんですよね。
いろんな人がいて今の世の中がある 強制はしないけれども そうなんだねと感じてくれる人がもっと多い時代になって欲しいなと今でも思うのです。鬱というのもは誰にでも症状が現れることがある心の疲れだと思うのです。私もいっぱいいっぱいになってしまう毎日ですが それって考え方によっては 当人にとってもまわりの者にとっても良い経験のひとつではないのではないかと ポジティヴに考えることが出来るようになりつつあります。どんな場面でも 人の痛みや立場を判ろうとする心を持つというのが 今の世の中に一番必要なのでは無いかと甘い考えながら広めていきたいと思うのです。我が我がと進む先にはきっと落とし穴があるのですよ。今の政治もそんな風潮。何が本当に大切なのかを じっくりと考え対処しなくてはとても恐ろしいことになる。例え小さな力でも諦めてはいけないのですよね。今 自暴自棄になりがちな親を見ていて時にどうしたら良いのかいっぱいいっぱいになって声を荒げがちになる自分を見つめることが majyoさんの記事を拝見して こうして出来る時間があることはとても有難く思うのです。^^☆
今日から寒の入りですね。暖かくお過ごしくださいね。✿
by ゆうのすけ (2019-01-06 03:33) 

ただよし

「私が彼の教え子と思って間違いないでしょう。」
息子さんへの深い承認ですね。
昔から百人百様という言葉がありますが、一人一人の個性が生かされる社会が本当に豊かな社会です。
by ただよし (2019-01-06 05:05) 

momotaro

ADHDと言われる人は、空気を読むことより自分の思考が優先するんですよね。
でも他人の身にはなれる。
優先順位としては間違っていませんよね

一方、空気を読むことには長けているけれど、他人の身にはなれない人がいます。
出世はするけれど他人の仕合わせを増やすことにはまったく興味がない、むしろ減らしたい。
自己中人間、自己虫ですよね。
出世欲が旺盛で立ち回りも上手いから、社会の上のほうに登って行ってしまうんですよね
そうなると社会は混乱し、やがて破壊されてしまう。
この虫は絶えず警戒して発見し次第、摘み出さないといけない

前者は社会の役に立ち得るが、後者は害になるというお話ですね。同感です。
今の日本の政界の中枢はこの虫ばかり、どこかの国のトップもこの虫の肥えたヤツ!
速くなんとかしたいですね
by momotaro (2019-01-06 06:38) 

majyo

tochimochi 様

ADHDが個性であるとわかって頂けてうれしいです。
しかし、それを認めない社会があります。私もいくつか一緒に経験して
骨身にしみました。
他者を認めるところから始めないとダメなのですよ
しかし一般的に良いと言われる大学などへ行っている友達も
かたくなに彼を認めません。その時の状況からしか判断できない
カミングアウトしてもそれですから

by majyo (2019-01-06 08:19) 

majyo

アヨアン・イゴカー 様

何かの本に書かれている事は幾つか自分に当てはまるものです。
ADHDは私も多いに関係あります。早とちり、おっちょこちょい、忘れる

奥様は精神的に疲れているようですね。
精神は体に来ること身をもって知っています。
精密検査受けたほどです。
欝の場合はどうしても誰かにそのはけ口を向けます。
一番安心する人にでしょう。他者には出ないのではないですか?
本来明るい人なら、もう少し待ってあげると良いですね
きっと改善しますよ

by majyo (2019-01-06 08:20) 

majyo

ゆうのすけ 様

お母様、お連れ合いが亡くなられてからですね
書かれていませんが、大変だった事でしょう
欝は私にはわからないのですが、心優しい人に起きるような気がします。
そして怠け者というレッテルも貼られるでしょう
自分の好きな事をしている時は出ないからです。
精神科へ通う事を隠したりする社会は寛容ではないです。
ここ数年、マイノリティーに関しては幾らかよくなりましたが
自民、平沢はLGBTばかりだと国が滅びると言いました。
私も心を痛めることは、少数者=悪ととらえる社会です。
優生思想がとても嫌いです。

お母様の事、多分どちらも辛いのでしょう
パニック障害も優しい人がなりますね。なった方知っていますが
今は社会活動しています。
私は自分の経験からしか書けませんが、ここで少しでも偏見をなくしたい
もうそう日は残っていませんから書きたかった一つです
ありがとうございました。


by majyo (2019-01-06 08:21) 

majyo

ただよし 様

彼の教え子は私である。
それは本当なのです。言われてみれば確かにで書いた通り
すべて納得でき、知らない間に自分のものとなっています。
一人一人の個性が大切な社会になって欲しいです

by majyo (2019-01-06 08:23) 

majyo

momotarou 様

空気は読めます。しかしあえて読まないで発言する事もあります。
改革者なのでしょう。山本太郎と同じです。

空気を読むことにたけている人たち
取り入るのが上手い。
しかし、人の事は考えない。まったく思わないのが不思議でした。
正義より自分の中のテリトリーでワイワイとやっている。
誰しも自分が可愛い事は否定しませんが
それでもその度合いが強すぎる。

社会をこのような人たちが牛耳ると
破壊されますね。貧富の差は拡大し、強いものにつく傾向
そこに道理などありません。
いいたかった二つから政治社会に目が向いていきましたが
これは私にとって最後まで課題ですよ

by majyo (2019-01-06 08:24) 

kazg

「発達障害」という名付けが不適格、不正確なのかも知れませんね。人間の成長・発達に「標準」「スタンダード」を仮設定して、それからはみ出たら「障害」と決めつける、、、狭量な社会のありようが反映されているのでしょうか?「十人十色」という言葉を持つ先人の寛容さ、受容性に、改めて思いをいたすべきかも知れませんね。

by kazg (2019-01-06 08:25) 

ヒデマル

そういえば昨年ブレイクした米津玄師さんも
高機能自閉症であるとか
目にみえる風景も聞こえる音も
我々凡人とは違っているそうで
そこのところがいわゆる天才なのです
紙一重というなかれ
その一重の境界線を作っているのがその凡人の群れ
境界線を取り去ってしまえば
随分目の前も明るくなると思うのですが
by ヒデマル (2019-01-06 08:43) 

hirometai

majyo様
おはようございます。
ADHD、アスペルガー、発達障害の方と仕事柄お会いしてきました。皆さん、其々の特徴があります。
どうしてこんなに記憶力が良いのに・・と思って驚く一方どうしてなの?と思う行動や言葉に驚かされました。
広目隊の隊員にもADHDなどの人もいます。親がどうしても広目隊でこの子を見守ってほしいと言われ、パトロールに参加してくる子をみんなで余計な詮索はしないで、寄り添って見守りました。その子も成人し介護施設に就職しました。何度か壁にぶつかると毎月のパトロール予定表を見て、ふらっとパトロールに来て立ち直ってゆきました。
其々が、其々で違っていいと思っています。社会が変わってゆくべきです。
小さなお客さんもふと気にかかる時がありますが、母親は、「大丈夫よ」といって、もう少したってから、相談する考えのようです。
優しく見守って行きたいと思います。
地域の大人はその役目を担っています。

by hirometai (2019-01-06 10:29) 

makkun

難しい事は書けませんが
私も「これは障害ではない。個性だと思ったからです」に
同感です。
どうしても「自分の方が上だ!」と勘違いしてる
俗に言う「エライ人」の方がその傾向にありますね~。
皆さんのコメントを読ませて戴いて
「我が身」を顧みた私です。

夕べの夢・・・
寒さに愚痴を言いながらメソメソしてると
何方さんかと似ている声で
「makkun! ファイト~!」の天の声が聞こえましたよ~(^^♪


by makkun (2019-01-06 10:48) 

アヨアン・イゴカー

追追伸:
余計な情報かもしれませんが、私には詩人の友人がいます。彼は、社会に適応できず、何度も仕事をしようとして、傷つき、結局、就職できぬまま、生活保護で生活しています。
その彼は、私の作品の最も好き理解者なのです。私の宝物なのです。
by アヨアン・イゴカー (2019-01-06 11:20) 

うりくま

ヒデマルさんもコメントされているように、
個性的な人が発明や発見をし、その他大勢が
取り入れて人類は進歩し生き残ってきたので
どちらも生物学的に必要だから淘汰されない。
互いに協力し合ってこその人類だと思います。
サイコパスは狡猾だから生き残るのでしょう。
元夫はアスペルガーで知能が高いので知識が
必要な仕事では役立ってもサイコパス的でも
あったので私は苦しめられました。どんな人
も理解し受け入れようとする人はサイコパス
の餌食にならないよう見極めて距離を置く
必要がありますね。majyoさんの仰ること、
よくわかります。。
by うりくま (2019-01-06 11:52) 

majyo

kazg 様

私たち親子はずっと気がつかないでやってきました。
だからそうであるとわかった時は嬉しかったのですよ
発達に標準、スタンダード等ラインを引く
狭量社会の最たるものです。
薬を飲ませるより、その子その子の特性を知り
それを補助する仕組みが必要ですね

by majyo (2019-01-06 17:31) 

majyo

ヒデマル 様

米津玄師さん名前だけは知っていましたが
そうですか
標準から考えると枠をはみ出しているのですね
昨年、小島恵子さんがカミングアウトされました
子供の頃は扱いにくい子という事でしたが、納得できない事はしなかったようです
それで良いのですよ。
同じ事が良いとは限らんない
うちの場合はコンサルなんて向いていると思います。

by majyo (2019-01-06 17:31) 

majyo

hirometai 様

広め隊に発達障害のお子さんがいたのですね
周りが理解してそういう特性だと承知していれば
無用なトラブルも避けられるでしょう
今は右向け右の教育が行われようとしています。
没個性の時代です。それぞれが違って当たり前なのに
人を認めたくない人たちが多い
中韓問題と同じですよ
どこかで貶める人たちを作りたい人間のエゴですね

by majyo (2019-01-06 17:32) 

majyo

makkun 様

自分が上だ。そう思いたいのは人間の弱さですね
誰かをターゲットにしたい。
案外攻撃が多かったのにびっくりしました。
色々な差はありますが、しかしその能力は認める事が大切です
社会全体でレベルアップでしょうか
日本は何故か島国根性の様なところがありますね

もうすぐ入れるかもしれません。ホスピス
それまで頑張るけれど、入ったら
ファイトの声はかけられないからね

by majyo (2019-01-06 17:33) 

majyo

うりくま 様

目からうろこの事を言う息子にいつも驚かされていました
個性的である事は素敵なのですが
人と違う事に対してこの社会はまだ寛容ではない

サイコパスは人を喰って生きます。餌食になります
私の性格では一生搾り取られたかもしれません
しかし彼の話から私は決心したのですよ
もうここまでと・・・精神的に殺されると思ったのです
今も巧みに近づいてきますが、拒否です
うりくまさま、お話し下さってありがとう

by majyo (2019-01-06 17:35) 

kiyokiyo

majyo さん
こんばんは
そうなんです「個性」=「個性的な人」なんですよね。
同じような人間を社会は好むようです。
個性的な人を変な人と表現をする方もいますよね。
でも、僕は同じような事しか考えられない、表現できない人たちに魅力を感じません。
10人中、右を向けと言われたら9人が右を向いても、1人がどうして右を向く必要があるのかと疑問をもっても良いと思っています。
多数が正しくて少数が間違えているなんてこと、絶対にないのですから。
そして多数を先導しているのは・・・。

障害のある方を、ありのままを受け入れること、絶対にできるはずなんです。
僕が大学生の頃からの大切な友人も発達障害なのでしょう、退学をしてしまいましたが、今でもお付き合いをしています。
当時、彼の個性を尊重していた仲間も同様です^^
彼は優しくって、思いやりがあって良い奴なんですよ。
僕は単に自分と違うからという理由で、「いじめ」という人として恥ずべき行為を平然とする人間を軽蔑します。
彼は父親の会社を弟に譲り、今は不動産収入や気に入った仕事をしながら神奈川の海の近くで暮らしています。

本当に、くだらない理由から差別をする、そんな人が大嫌いです!
僕たちの顔と同じで違うのが当たり前!そう思って欲しいと思います。
ごめんなさい、話が大分それてしまいましたねm(_ _)m
何だか、今の僕は変みたいです^^

ではmajyo さん またお逢いしましょうね^^
おやすみなさい!
by kiyokiyo (2019-01-06 20:00) 

ファルコ84

知的にしろ発達にしろ障害者には
計り知れない特技や特長を持っている人がいます
いい所を見つけいい所を伸ばすことが大切ですね
目を見張る力を発揮します。
by ファルコ84 (2019-01-06 20:58) 

majyo

kiyokiyo 様

大多数の仲間の中にいると人は安心するものです
でもそうでしょうか
戦前は少数者が反対し、国のいうとおり一億総右ならえです
国も多数も考えてみたら間違えなのです

だから個性的な意見でもそれはそのものを吟味しなくてはならない
そして真に考えなければならないでしょう
多数が支持している自公を見ればわかりますね
新聞、テレビは言わなくてもネットの人は皆知っています。

障害は確かに障害なのでしょうが
その人すべてをひっくるめるものではありません
聴きずらい、難聴気味の私も障害です

差別って嫌ですね
だからといってすべての人に博愛主義というわけにはいかないです
今のような政権には断固して闘う姿勢を!
それを失わないでください

by majyo (2019-01-07 16:22) 

majyo

ファルコ84 様

人は限りなく可能性をもっています。
それがいつ出るか? わからないけれど出ます
良いところを見つけ、そして育てる
そんな社会が欲しいですね

by majyo (2019-01-07 16:22) 

majyo

アヨアン・イゴカー 様

生活保護の詩人のお友達、アヨアンさんは宝なんですね
障害者施設の口の曲がった子供たちが笑顔で私を見た
とても嬉しかったよ言ったら
息子が笑顔で人を幸せにできるのも才能だよと言いました



by majyo (2019-01-07 17:30) 

Enrique

「障害は社会の側にある」
全くその通りだと思います。
「害」は良くないから平仮名にしましょうという安易な動きがありますが,これで問題解決の助けになるどころか逆ですね。
社会の側の害であり碍である(本来は「障碍」です)ので,「障害」とは障害者を悪く言っているわけでは無く,人に障害を与える社会の方の問題なわけですね。
by Enrique (2019-01-15 18:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。