SSブログ

棒の峰、帰路破線ルート [アウトドアー]

今日は午後2時から新宿は雨が降り出しました。やはり雨が降ると
やりにくいなあ・・・・下は出かける前に書いた昨日の事です。


昨日は朝起きたら天気が良い。やはり山に行こうかなと
思ったがどこにしよう・・・今から出かけて大丈夫なのは
そうだ、棒の嶺に行こうと8時過ぎに支度して飛び出した。

ここは何回も登っている。今の調子を見るには最適な場所だ

急がず、しかしゆっくりもしないでいつも登っている

駐車場が250mで頂上が969m 4キロ強で700m以上登るから

楽ではないが、2時間以内では登れるだろう。


ここでお知らせです

いつも書いているコースタイムとは40歳から50歳の登山経験者2~5名のパーティーを想定しています。休憩や食事時間等は含みません


そして破線とは

エアリアマップ内の一般的な実線(-)の道ではなく、
そこよりも山道の状態がよろしくなくて登山者も比較的少なめの道とあります


バリエーションルート 通常バリと言います

地形図を読みながらどこから登るか?道なき道を行きます。
訂正追加がありましたら、お願いいたします。
のら人さん、  tochimochiさん、Jetstreamさんはこのバリの達人です
私は、以前は山の会に入っていましたからバリはやりましたが一人ではできません。せめて破線は挑戦しようと昨日は下りは破線ルートにしました。初めてのコースです。ドキドキ



9時半過ぎに駐車場スタート、車はいっぱいでした
そして名栗湖へ。ここからの山の眺めは良いです

IMG_3028.JPG



途中省略します。また縮専が使えない
頂上はこのエリアでは人気の山ですから人がいっぱいいました

IMG_3035.JPG



さて、これからが初めてのコースです。
奥多摩に下りたことはありますが、今日は車へ戻るので
仙岳尾根を下ります。破線コースです
人が全くいませんが第一山人発見! 同じコースを降りるので付いていきました。
夏草で入口の道が見えなかったから、良かったです

IMG_3038.JPG


このコースはやはり破線ですね。急な下りが多く、木につかまって降りる場所が多い。

尾根を下るのですがそれなりに神経使います。
しばらく下りると二人は、休憩するので、先に行ってくださいと言われてしまい。仕方なくこの先は一人
注意深くピンクリボンを頼りに尾根を下ります。しかし尾根をそのまま下りてはいけない場所があります。多分危険なのでしょう。尾根から離れてまた尾根に戻ると言う様な巾の狭い道が2か所?ありました。


最後は尾根から離れて、川に出ました。ホッとしました。

ここは落合という場所で、釣り場があります。ここからのんびりと緊張も取れて
駐車場まで戻りましたが、久しぶりにカヌー工房に寄りました。


IMG_3048.JPG


振り返れば今戻ってきた仙岳尾根が見えます

道にカメラが三台置いてあります。ライブカメラかと思ったら
男の人が走ってきて、あれを撮るためなんですよと言い、山の上を指さしました。
鳥が飛んでいますが、私には何の鳥かわからない
何でも虎鷹と言ったような?


みな、少年の心を持っている人たちですね。


IMG_3051.JPG


今回は、歩きながらウイダゼリー1つと、林道でお赤飯のおにぎり一つ食べました。
ここでは、休憩の人たちから色々と聞かれたので少し長い時間話しました。
この時期としては、まあまあのタイムだったと思います。

帰りは畑に寄り、友達宅へ行き、いらないうちわを10本もらってきました。

さあ、また作らなくちゃ!


最後に・・・・

toshiさんの事を考えながら、危なくないところは一歩一歩登りました。
あれで良かったのだろうか?と
覚悟を決めた方に、感謝の気持ちとお別れを言わなくて良かったのだろうか?
答えは出ませんでした(-_-;)




nice!(60)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 60

コメント 30

八犬伝

破線というのですか
なかなか厳しそうな道ですね。
無事に戻ってこれて、良かったですね。
by 八犬伝 (2017-06-18 18:33) 

Jetstream

お疲れ様でした。 いい天気で良かったですね。 仙岳尾根を下られたとは。。 最近下ろうとした尾根ですが、先越されました。!(^^)!
私は達人ではなくいつも恐る恐るバリをたどっています。 落合から名栗の駐車場まで結構長く感じますが・・
棒の峰の北尾根を登って仙岳尾根とダブルバリをいつかトライしてみます。
by Jetstream (2017-06-18 19:35) 

トックリヤシ

バリか~、勉強しました。
今度海の中でバリやってみようかな~なんてね。。。^^;
by トックリヤシ (2017-06-18 19:52) 

majyo

八犬伝 様

破線と言っても道はしっかりあり、これで破線?というようなコースもありますがここは破線でした。道も注意深く見ないと見落とすのです。
始めてはちょっと緊張しますね。沢が見えた時はホッとしました。
破線は差があります。地図を監修する人が違いますから

by majyo (2017-06-18 21:05) 

majyo

Jetstream 様

良い天気ですから出かけましたが、Jetさんの記事を読んで仙岳尾根を
思いつきました。ずっとやりたかったのですが、山の会の人が落ちたと聞いていたので
なかなか踏ん切りがつかなかったのです。落ちて命の危険のところは無いかもしれませんが
やはり破線だなあと感じました。
頂上で地図を確認して、Jetさんはどこから下りたのだろうと思ったら
コースが無い。バリで下りたのですね。
北尾根とは滝の平尾根かなあ? ここはいつも下りで使いますが
危ないところは無いのですが長い。
車使用の山はどこかで妥協しなくてはなりませんが、出遅れても
楽しめます。二人とご一緒しましたが、一人は早かったです。

by majyo (2017-06-18 21:05) 

majyo

トックリヤシ 様

海の底も磁石を使いますから、山と同じだなあと
わかりました。道なき道を行くのは楽しいのですが
一人は怖い。わたし方向音痴ですから
エアーに余裕のある時はバリ やってみてください

by majyo (2017-06-18 21:08) 

johncomeback

toshiさんを思うと胸が痛みます。

by johncomeback (2017-06-18 21:09) 

majyo

johncomeback 様

一度戻られてからかなりお出かけして、飲んで食べていますから
信じたくない記事でした。今もわからないのですよ。
人は誰も明日はわかりません。大事にしたいですね
by majyo (2017-06-18 21:18) 

mayu

カヌー工房 初めて見ました。
手作り感いっぱいですね。


by mayu (2017-06-18 21:28) 

tochimochi

お疲れ様でした。
昨日は珍しく天気が良く気持ちよく歩けたことと思います。
この時期はは草の伸びがすごいですからルート判断も難しくなりますね。
ピンクリボンがあるとホッとしますね。
ちなみに私も達人ではありません。
いつもGPS頼みでうろうろしています ^^;
by tochimochi (2017-06-18 21:32) 

S北斗

清々しい空と、静かな湖・・・心が洗われるような思いですね。
何時までも、夢を持った少年の心でいたいと思います。
by S北斗 (2017-06-18 21:53) 

majyo

mayu 様

夏に孫たちに体験させたいなあとちょっと下調べをしました。
カヌーは手作りだと10万円台からできます。完成品は高いです。
作る方も多いのでしょう。ここに看板犬のラブラドールがいてとっても良い仔です

by majyo (2017-06-18 22:19) 

majyo

tochimochi 様

近ければ、絶対にそちらへ行くのに・・・
朝起きてから決めるのですから、かなりいい加減ですが
登った山はやりやすいです。この時期本当に道が消えますね。
特にここは登る人がいるのだろうか?そんなコースでしたが
かすかに、階段が残っています。次にやる事はあるのか?
次回の下りは別ルートでやります。
一人でバリは私から見たら達人ですよ(^▽^)

by majyo (2017-06-18 22:20) 

majyo

S北斗 様

鷹の出るのを待ち続けて、出たら三人が走り出しました。
写真の方、自転車の方、オートバイの方、トレイル
それぞれにブロガーさんがいますから、
私はいつも皆さんを思い浮かべます。
少年の心、大切にしてくださいね。楽しみに拝見していますから
by majyo (2017-06-18 22:20) 

ファルコ84

山登り用語、何度か読みなおしてしまいました
使ったことがなかったもので。
新緑の山歩きももう少しですかね
それとも夏山は別物なんでしょうか。
by ファルコ84 (2017-06-18 22:59) 

hirometai

majyo様
こんばんは
お疲れ様でした。
名栗湖の景色は素敵ですね。
自分は、山には登らないのでよくわかりませんが、単純に登るのではないのですね。大変そうです。(^^;)
カヌー工房を初めて見ました。
たくさん作られていますね。(^-^)


by hirometai (2017-06-18 23:05) 

momotaro

新宿でマイク!の前日は山歩きですね
山の景色はいいですねぇ、空気もいいでしょう。。。
toshi さん、心配ですね。
尊敬します、ほぼ宮沢賢治ですよ!
by momotaro (2017-06-19 04:43) 

ヒデマル

此方の山には厳然たるヒエラルキーがございまして
2000メートル級は全く相手にされません
目の前の恵那山など山じゃ無いそうです

此方は星を見たいだけなので小高い丘でも良いのですが
こんなど田舎でも外灯が眩しくてままなりません
1000メートル級の山頂付近でも外灯はありますから
誰のためなんでしょうかね
狐狸の類が広い道路や外灯を求めているとは思えないのですが

もう少しして暇になったら山岳会でも覗いてみようかと思います
by ヒデマル (2017-06-19 05:54) 

ぼんさん

名栗湖、埼玉県飯能市にあるのですね。一枚目のお写真、本当に、眺めがすばらしいですね。
by ぼんさん (2017-06-19 06:11) 

majyo

ファルコ84 様

多分ご存じないと思って書きました。
山登り用語知らないとわかりにくいと思ったので書きました。
破線は、二人と会っただけであとは誰とも会いません。
人のいない山域ですから、事故を起してはいけない場所ですね
新緑の時は道が無くなっている場合があるのです。
他の季節とはちょっと違う怖さがあります。

by majyo (2017-06-19 09:50) 

majyo

hirometai 様

名栗湖周辺は、ドライブもできますから車でいつかお出かけください
ここにはさわらびの湯があり、散策+お風呂も楽しめます。
山また山ですからマイナスイオンたっぷりです。
カヌー工房では、カヌーの乗り方教室もあります。
いつか乗ってみたいです。


by majyo (2017-06-19 09:50) 

majyo

momotarou 様

前日から予定していなくてやっぱり行こうかなと思うのは
いつも登っている山なんですが、下りは初めてのコースにしました。
またやってもいいかな? 一人で初めてのコースはちょっと緊張します。
toshiさんにコメントありがとうございました。
momotarouさんも経験者ですから、あの気持ちはわかるでしょう


by majyo (2017-06-19 09:51) 

majyo

ヒデマル 様

そちらは、高山がひしめいているところですか?
こちらは1000mくらいの山が多く、日帰りで楽しめます。
遠くまで行くのは大変ですから
これからもこのくらいの山を登りたいです。
これから暑くなりますから、サウナ登山となります。
この山域は、先日の雲取山のように頂上までは人は多いのですが
土曜日行ったコースに人はいません。
途中の道はありませんから、尾根を降りるわけです。

まだ人生長い。ぜひお山もやってください。
私は60過ぎから始めましたから


by majyo (2017-06-19 09:51) 

majyo

ぼんさん 様

名栗湖ですが、飯能からバスが出ています。
途中は昔ながらの町が各所にあり、ここから色々と出かけられます。
いつか機会がありましたらどうぞ!

by majyo (2017-06-19 09:52) 

馬爺

虎鷹を検索してみましたが無いですね、どんな猛禽類なんでしょうね?
by 馬爺 (2017-06-19 11:19) 

風船かずら

toshiさんは自分の生命力にゆだねられたのではないでしょうか。薬から離れて奇跡的に治られることもあるのかもしれませんね。
by 風船かずら (2017-06-19 11:34) 

majyo

馬爺 様

もしかしたら聞き間違えかもしれません。鷹らしいです。
山の上700mくらいのところを飛んでいました。いつもいるのでしょうね
すみません。私も検索してみましたがわかりませんでした

by majyo (2017-06-19 14:22) 

majyo

風船かずら 様

私も同じことをすると思います。胃婁とかしないつもりです。
だから気持ちはすごく良くわかるのですよ。
最後まで望みを捨てないでほしいです。
奇蹟を祈ります

by majyo (2017-06-19 14:23) 

makkun

「棒の嶺」って何処~!
と調べてみました・・・(^^
カメラを並べていた人達は
猛禽類の何かを狙っていたのでしょうね~
「山ガール」お疲れ様でした~(*^-゚)v♪

by makkun (2017-06-20 11:45) 

majyo

makkun 様

ごめんなさいね。書かなくて。飯能市の西のほうです
山また山ですよ。カメラの方たちは鷹ですね。
〇〇鷹と言いましたが、さて忘れちゃった
下から見たら全然わかりません
きっとすごい望遠なんでしょう。出てくるのを車で待っていたようです。
飛び出してきましたから
by majyo (2017-06-20 15:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。